豚ホルモン どて煮
調理時間の目安:約10分 電子レンジ:600W 投稿者:Yuimamaさん
とにかく簡単!お酒のお供に最高!こんにゃくにも味が染み込みいい塩梅!
お好みで一味等を振るとさらに美味しいです。
 |
このレシピのモバイル版にアクセス!
材料のメモや写真の確認にご利用ください |
材 料(2人分)
- 豚ホルモン・・・300g
- こんにゃく・・・正方形1枚
- 赤みそ・・・130g
- ザラメ・・・100g
- 酒・・・大さじ1.5
- みりん・・・大さじ1.5
- 本だし・・・小さじ1
- 水・・・350cc
作り方
-
1.
こんにゃくを食べやすい大きさに切る。
※一口大に手でちぎると味染みが良くなります!
(*)
-
2.
ラクッカーに豚ホルモン、水200ccを入れ、レンジで5分加熱する。
(*)
-
3.
②で加熱した豚ホルモンを、水でもみ洗いし水を切っておく。
-
4.
ラクッカーに、用意した赤みそ、ザラメ、酒、みりん、本だしを入れよく混ぜる。
そこへ③のホルモンとこんにゃくを入れ、馴染むまでよくかき混ぜる。
(*)
-
5.
④へ水150ccを入れ5分加熱する。
(*)
-
6.
取り出してかき混ぜ、さらに2分加熱したら完成。
(*)
(*) 印のついている工程は、レシピ詳細ページにて写真を見ることができます。