投稿者:mikanさん
レンジで作る!ゴーヤチャンプル
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*:.:*゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜
社内レシピコンテスト ☆【保阪賞】☆ 受賞レシピ
夏といえばゴーヤ!!
フライパンで炒めない分、余分な油を使わずヘルシー
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*:.:*゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜
【 調理時間の目安:約5分 】
【 電子レンジ :500W 】
材料(2人分)
ゴーヤ |
50g(種除く) |
豚バラ |
50g |
もやし |
50g |
にんじん |
10g |
木綿豆腐 |
1/2丁 |
卵 |
1個 |
料理酒(酒) |
小さじ1 |
★しょうゆ |
小さじ2 |
★ごま油 |
小さじ1/2 |
★酢 |
大さじ1 |
★塩コショウ |
少々 |
作り方
1. |
材料です
|
2. |
ゴーヤは5mm弱幅の半月切りにする
苦みを取るためにさっと塩もみして4,5分おき、塩分を洗い流し、キッチンペーパーで水分を取る
|
3. |
豚バラは一口大に切り、臭みを取るため料理酒を回しかけておく
ニンジンは細切りし、木綿豆腐は水切りしておく
ゴーヤ、もやし、にんじんの上に豚肉を広げるようにのせ、調味料(★)を回しかける
|
4. |
最後に木綿豆腐を手で大きめにちぎってのせ500wで4分加熱する
|
5. |
一度取り出し、割ほぐした卵を入れて全体をざっくりと混ぜて再び500wで2分
|
6. |
ふたを開け、豆腐がくずれないように混ぜたらお皿に盛りつけて完成!
|
「レンジで作る!ゴーヤチャンプル」のレシピを携帯に送る
ドメイン指定受信設定をされている方は、事前に「ドメイン指定受信を解除」
又は「ドメイン指定受信に『@lacooker.com』を設定」してください。
